施設紹介

Facility

総合体育館「さんりーな」

北地区の予約センター(お問い合わせ・予約受付窓口)は、総合体育館「さんりーな」です。 
本格的なスポーツはもちろんのこと、みんなが利用できるバリアフリー仕様です。
幼児からご年配の方、障害者まで、さまざまな利用ができる設備やプログラムを備えています。 

さんりーな大会・イベント情報

メインアリーナ【1F】

本格的な室内競技が堪能できるメインアリーナ( 66m×37m )
●バスケットボール3面
●バレーボール4面
●卓球39面
●テニス3面
●バドミントン14面
●ハンドボール1面
●フットサル2面など。
2階観客席は固定席1,000席。
周囲はランニングコースとしても利用できます。

室内プール( 温水プール)【1F】

吹き抜けの開放感あふれる室内プールは滅菌効果の高い浄化システムを採用しています。
可動床を備えた25mプール6コースと幼児用プールがあり、幼児からご年配の方まで、いつでも、どなたでも楽しめます。
各種スクールプログラムも展開。
小学校3年生以下のお子様は、必ず保護者(高校生以上)が付き添って下さい。
保護者1人につき引率出来るのは2名までです。(保護者も入水)

武道場【1F】

柔道、剣道などの武道のほかスタジオやサブアリーナとして多種目に利用できます。

スタジオ【1F】

大きなガラスばりの窓からはゆったりと自然を楽しめます。

研修室【1F】

全体でも、二分割でも利用可能。OA機器が充実。目的にあわせて机を配置できます。

トレーニング室【2F】

最新の機械を充実配備。専門のトレーナーが皆様に適した運動プログラムと指導を常時提供します。
上履きを御用意ください。

弓道場 (近的9人立)【2F】

本格的な9人立の弓道場です。1Fには3人立の遠的場も、備えています。

施設概要

 

施設名称東遠カルチャーパーク総合体育館「さんりーな」
所在位置〒436-0043 静岡県掛川市大池2250番地
利用受付TEL:0537-22-5553 FAX:0537-22-1333
施設内容
メインアリーナ2,442m2(66m×37m)、観客席1008席、車椅子席40席
温水プール25mプール×6コース(863m2)、幼児プール、採暖室
武道場664m2(33m×20m)
スタジオ床面積130m2、フローリング張、放送機器、冷暖房付き(有料)
研修室床面積118m2、机24台常備、72名収容、放送機器、冷暖房付(有料)
控室1床面積41m2、ビニール床シート張、机13台、イス50脚、冷暖房付(有料)
控室2床面積41m2、カーペット張、冷暖房付(有料)
控室4床面積24.5m2、長机2台、イス8台、冷暖房付(有料)
弓道場遠的(1F):3人立、近的(2F):9人立
その他の施設トレーニングルーム、アリーナ観客席(2F)、プール観客席(2F)
利用可能競技・種目
メインアリーナバレーボール、バスケットボール、ハンドボール、フットサル、バドミントン、
テニス、ソフトバレー、インディアカ、卓球、トランポリン
温水プール水泳
武道場空手、柔道、剣道、合気道、太極拳、ダンス、新体操
スタジオダンス、フィットネス
研修室会議、語学教室、フィットネス
控室会議、語学教室
弓道場弓道

 

利用時間午前9時から午後9時30分まで(日曜日・祝日は、温水プール・トレーニングルームのみ午後6時まで)
休館日毎週火曜日(祝日の場合は営業)と年末年始(12月28日から1月3日まで)
駐車場250台
申し込み方法予約方法は、予約システム・電話・来館等によります。 
料金等詳細など詳しくは、「さんりーな」までお問い合わせ下さい。
予約システムからの予約可能 予約システムはこちら
予約時の注意事項【アリーナ】
バレーボールコートラインがあるのはA・Bコートのみです。 
フットサルコートラインがあるのはA・Bコートのみで、1コート作るにはA・B両コートが必要です。 
バスケットボールコートラインがあるのはC・Dコートのみで、1コート作るにはC・D両コートが必要です。 
テニスはコートライン無しです。テニスコートを1コート作るには2コート必要です。 
コート設営に必要な備品の貸出しはおこなっております。 
ラケット・ボール・シャトル等の貸出しはおこなっておりません。各自でご持参ください。 

【武道場】
球技はできません。畳を敷く場合は、利用者ご自身で敷いてください。 

【弓道場】
近的9人立。全面で9人立、半面で5人立、もしくは4人立です。 
使用は有段者に限ります。高校生の場合は、必ず有段の指導者が付き添ってください。

料金表

アクセス

ご相談・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

0537-24-9781